人生には答えが用意してある?

当スクールのホームページをご覧いただきありがとうございます。
JMCカレッジ整体科講師の岡本です。

今日は「貴方は人生も答えが用意してあると思っていませんか?」というお話しです。

「答え合わせ」という言葉があるけれど これって「答えがある」という前提なんですよね。
これは幼いころの学業の影響なんだと思うんですが、幼稚園や小学校の頃からずっとこの「答え合わせ」というものを行ってきたせいで、「癖」がついてしまっています。

人生の 「答え」が合っているかどうか

ということを多くの人が気にします。それは「答え合わせ」をすることに慣れてしまい、どんなことにでも「答え」があると思ってしまうんですね。

そもそも、その想像している「人生の答え」って何でしょう?

私がこれまで整体院を開業したり、起業したりする中で感じるのは、そもそも「答え」ってなんだ?ということ。

よく算数、数学には答えがあるから逆に簡単と言いますよね?
でも、算数の1+1=2、2×3=6、の様に「答え」が決まっているものなんて人生の中にあるでしょうか。
何が模範解答なのかも分からないのが人生です。

何が正解なのか間違いなのかは人によって違う

家族や友人知人、先輩なんかと人生や仕事について話している時に、
「私はそれで合っていると思うけど?」「俺は違うと思うんだよ」 なんて自己主張する言葉をよく聞きますよね。

こういった話題で、「答えは私にあり」というような話し方をして、主張を曲げないことをするから仲たがいもするんですよね。

人生において絶対的な自信を持って取り組んできたことから「これが正解」と思い、良い事に繋がるだろうと思っていても逆の結果になったり、これは「誤った判断」だったと思っても後から良い結果に繋がったり・・・

今現在、どんなに最悪な事が起こったり、最悪な状態だったりしても、今からの積み重ねで将来がHappyになればその最悪の出来事は「あの時があったから」と美談の様に語られステキな思い出に昇華します。

また、最悪の状態からの学びがのちの人生を豊かにすることで、その経験があったから!というストーリができるんですよね。

人生において大切なのは、模範解答があるという前提で 「答えを合わせること」では無く、
「自分で答えを創りだすこと」なんじゃないでしょうか。

 

何か今までの人生の中になかった「チャレンジ」する時には
「答えを合わせること」では無く「自分で答えを創りだすこと」この言葉を思い出してみてくださいね。
自分の人生を豊かにするのは自分だけしかいないのですから。

 

40時間で整体師への道が開ける!資料請求はこちらから!

関連記事

おすすめ記事

  1. JMCカレッジ整体科講師の岡本です。
  2. JMCカレッジ整体科講師の岡本です。

卒業生の声

  1. 女性が子育てを終え「社会復帰」するときの就職先の少なさに愕然とし、独身時代に会社勤めで培ってきたこと...
  2. 前職(塗料製造メーカー)の工場閉鎖により会社を辞めざる負えない状況になり、次の仕事を探すうえで、手に...
  3. 金融関係の仕事をしていましたが、就職から2年程経ったときに「この仕事私には向いていないかも」と思うよ...