当スクールのホームページをご覧いただきありがとうございます。
姫路市の整体スクールJMCカレッジの岡本です。
今日で高校野球も終わりました。
元野球少年としましては「夏の終わり」を感じるわけです。。
とはいえまだまだ残暑が厳しいのでしっかりと暑さ対策をしておきたいと思います。
東海大相模の選手の皆さま優勝おめでとうございます!
今日は「やり遂げれない」ではないと思いますよ・・・というお話し。
無料説明会やいろんなセミナーで多くの型とお話をしてきて、
く皆さんが口にする言葉があります。
「何かをやり遂げたことがない・・・のですが」という言葉、
後は「頑張ったことがない」などですかね ^^)
実はこの言葉「正解」ではないことが多い。。
なぜかというと、「やり遂げたことがない」などを口にする人は
その前の段階の選択で「頑張らなくてもいい方」を選んでいるということ。。
これはとても大切なんですが、「頑張った」と思えるほどのことを自身がやらなくていい選択をしてきただけ。
もしあなたが「やり遂げる」「頑張る」「頑張れた」と思いたいのなら、
「頑張れる」方を人生の岐路で選択すればいいだけ。
好きになれそうなこと、執着できること、
これを見つければ「頑張る」ということはいとも簡単です。
自分の人生をより良いものにしていくためにやることは
本人の中では「頑張った」という意識はないと思いますが、
人生の岐路で「好きになれそうなこと」を選択して夢中で頑張っていると
周りの人が「頑張っているね」「すごいね」と勝手に評価してくれます。
本人はいたって頑張っている感じはありませんが、それは好きなことをしている証です。
皆さんも「頑張れる」状況に自分の人生を持っていけばいいだけですよ。
難しく考えずにただ「行動に移していく」これだけで
人生はずいぶん豊かになりますよ!!