経験って大切!

当スクールのホームページにアクセスいただきありがとうございます。


5月も下旬にさしかかりました。

毎年、この季節に思うことなんですが、

「時の流れ」を感じてしまいます。「もう半年も・・・」

なんて・・・みなさんもかんじたりしますか?


さて、今日は「治療i家への道は “理論” から学ぶのではなく・・・」という話。

意外と、こういう視点で治療家として考えている方って、
少ないんじゃないでしょうか?

治療家への道のりには、いろんな「理論」や「法則」って
ありますよね。

「こんな時は、こうしたら、こうなる」ってヤツです。

「理論」や「法則」って、DVDやセミナーで学べるので、
多くの治療家さんが知識として勉強しています。

でも、実際の現場で汗水たらしながら、治療家としてやっていますと、
意外と、この「理論」や「法則」に当てはまらないことが、多く起こります。

セオリー通りにやってうまくいくことも、もちろん多いのですが、
セオリーとまったく逆のことをやって、改善することも多い。

なぜなら、それぞれの患者さんの状況・環境は、すべて違うからです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

だから、盲目的に「理論・法則・セオリー」を信じて治療を
していると、結構つまづくことが多いんですよ^^;

そんな時に、私がよくお伝えするのはコレ。

治療家としての生きていくためには、「理論」からだけで学ぶのではなく、
多くの経験から得た自分の作った作戦を、「理論」付けていき、露論を作りましょう!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ということ。

大切なのは、

・まずは、自分が「どうしたいのか?」

・どうすれば、患者さんに「より、喜んでもらえるのか?」

・そのゴールを達成するには、「なにを、どんな順番でやればいいのか?」

なのです。

そして、そこで作った作戦を、「理論・法則・セオリー」と
照らし合わせて確認していく。

こういう使い方をするほうが、治療家として、
うまくいく確率が上がるんですよ^^

だから、「理論・法則・セオリー」を学んだら、

インターンシップで経験値を上げる^^

そして「治療科の先輩」と意見交換、アドバイスをいただくことで

治療家としての可能性を伸ばす

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

そうすれば、

「何を、どのくらいの量、どんな順番でやればいいのか?」

は、すべて見えてきちゃうんです。

逆に、「理論・法則・セオリー」に縛られて、頭がガチガチに
なっていると、患者さんの心が見えなくなり、失敗する。

勉強熱心な方ほど、この「落とし穴」にはまっていることが多いですね(汗

まずは、トコトン患者さんのことを考える!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

これが、治療家として生き残るためのコツなんですよ~^^

当スクールはそういったこともしっかりサポートさせていただきますよ^^


40時間で整体師への道が開ける!資料請求はこちらから!

関連記事

おすすめ記事

  1. JMCカレッジ整体科講師の岡本です。
  2. JMCカレッジ整体科講師の岡本です。

卒業生の声

  1. 女性が子育てを終え「社会復帰」するときの就職先の少なさに愕然とし、独身時代に会社勤めで培ってきたこと...
  2. 金融関係の仕事をしていましたが、就職から2年程経ったときに「この仕事私には向いていないかも」と思うよ...
  3. 前職(塗料製造メーカー)の工場閉鎖により会社を辞めざる負えない状況になり、次の仕事を探すうえで、手に...